◆軽薄な散歩◆


■03/6/22(日)21:37
□ライブが終われば〜

初めての土曜ライヴ
ライヴのあとにすぐ新しい客が入り
余韻を味わうこともできないままに過ぎていった
店でのライヴはゆっくりと聴けるわけではないので
楽しみは後にあるのだが・・・

今度はやっぱり平日にしようっと

[写真]

- COMMENT -

名前

本文


■03/6/20(金)20:11
□天になにをする?

久々の青空もひとはエアコンのあるところにいて忙しい?
この市はここを新都心として、いったいいくら借金を増やして人を集めようとしてるのだろうか
人を集める素材はもう十分にあると思うのは可笑しいか
こんなに居心地がいいのに、集まらないのもそれぞれの選択肢
またお金を使って居心地悪くなんてしないでくれ

田舎人のテリトリーはきっと都会人よりずいぶん広いんだから

[写真]

- COMMENT -

名前

本文


■03/6/17(火)16:35
□三熊山の森 2

三熊山は今年 やまももの当たり年のようだ

[写真]

- COMMENT -

名前

本文


■03/6/17(火)16:31
□三熊山の森 1

街中では気持ち悪く感じる湿気も
森に入るとやさしく心地よかったりする

[写真]

- COMMENT -

名前

本文


■03/6/6(金)21:58
□三熊山を歩く

やまももの木の様子見に三熊山を歩いた
林にはいると焦点が合わないな などと思いつつふと
これは林でなく森なんだ と考えていた
この島には“森のはずれ”はあっても 林と呼べるような空間はないんじゃないかと・・・

かって街から島に戻るとき 伊藤整の“林で書いた詩”を持って帰ってきた 再び島を出るときの船で呟く詩として
二度目に島に戻るときには何も持たなくて
そして今もここにいる

[写真]

- COMMENT -

名前

本文


前へ / 次へ


戻る