◆軽薄な散歩◆
■07/10/27(土)15:35
□郵政民営化のあおり?
風が見えなくなってしまった
朝 窓から風を見て釣行の最終決定をしていたのだが
郵政民営化以降 郵便局のポールに旗が揚がらなくなった
新しい社旗ができるのを 今は待っている
[写真]
- COMMENT -
- さかな(07/12/7)
どうか旗が完成しませんように・・・
■07/10/18(木)16:42
□怪物?
先日撮ってきた写真に 偶然
写っていた
ポーだったか 乱歩だったかの
怪物?
[写真]
- COMMENT -
- yuka*(07/10/19)
オーギュスト・デュパンなら知っているかしら♪
- みどりひげ(07/12/7)
えいぎゅいゆ くりゆーず とかいうやつか?
ぜんぜんちゃうか?
- みどりひげ 2(07/12/7)
なるほど、写真を大きくしてわかった。
蜘蛛の巣に引っ掛かったようなやつね!
50歳以上の方は、写真を大きくしてご確認ください。変な奴がいます!
- みどりひげ 3(07/12/7)
ん〜さらに大きくしてわかった。
わかったけどくやしいから言わん。
由香ちゃん元気ですか?
- ジョルジュ(07/12/8)
えさは次の次の項だったのだが
- みどりひげ(07/12/13)
どうも最近色々な名前で投稿しているやつがいる。俺的には、ひげとさかなとつっこみは同一人物ではないかと思っている。ないか?と思っても学級新聞ではないから、分らんやつをいじるわけにはいかんということがわかって投稿者は痛く反省している…と思う。
ジョルヘ 餌には食いついています、大丈夫!
■07/9/10(月)16:26
□秋の・・・
店の中にコオロギが住みついた。
誰かを求めて夜ごと鳴いている。
誰かに会えることはあるだろうか。
秋が来た。
[写真]
- COMMENT -
- K太郎(07/9/11)
秋の夜長、求める人に逢えるなら鳴くも一興か
「求める人の名を叫んで走る県病内」
先生ご迷惑を・・・
- ひげ(07/9/14)
なるほどな、えさがまいてあったわけだ。
まかれると食わんからね・・・
■07/8/31(金)15:48
□夏の・・・
夏の終りが近づいているのに、耳の奥に棲む蝉が増えているのを感じていたが、その蝉の鳴き声が、夜になると虫の音に変わっていることに気づいた。
いつも糸杉の風景を言葉で思ってしまう木立が、夕暮れ時、すさまじい喧噪におそわれている。
教えてもらったそこに集う鳥の名は定かではないが、教えてくれた人が“みどりさん”という言葉でこの町に居る人だったということは忘れない。
姿はおぼろだが・・・
[写真]
- COMMENT -
■07/7/9(月)16:24
□柏原山には早すぎる
久々の山道は緑が垂れていた
鶯も知らない鳥たちも騒いでいた
湿気を充分に含んで苔は輝いていた
緑が眩しくてゆっくりとしか進めなかった
観にきた白桃は予想通り
熟すにはまだ十日程かかりそうだ
三熊山には遅いけれど・・・
[写真]
- COMMENT -
- K太郎(07/7/14)
早すぎた柏原は白かった
レースのカーテンを押し退けて進むと
また白かった
- みどりひげ(09/9/29)
柏原のこんな曲がり道を見せられると、頭から落ちて行って幸い木に引っ掛かったあの日を思い出す。助手席にはとてつもなくでかい「ナナフシ」がギコギコと身をゆすっていた。あの時仕事をほったらかして助けてくれた三原さんはもういないねんな〜
前へ
/ 次へ
戻る