◆軽薄な散歩◆


■03/10/8(水)16:08
□10月6日 ミナミの夜に沈む・・・

朝の光の中ではいつも、そこがネオンの街であったことが信じられない。
工事渋滞の高速道路を十時間かけてやってきた伝兵衛達は
ライブの後、同じ道を帰っていった
僕らはそれに比べればずいぶん短い時間を
愉しいという薬味を添えてさらに短い時間を
飲んだ
大阪ダルマードな夜七時間
まだネオンの海のなか

[写真]

- COMMENT -

名前

本文


■03/9/23(火)20:28
□臍に塩

二十年くらい前のある時期 まるで面識のない二人の女の子から同じ話を聞いた
『へその穴に塩を入れて一晩寝るとめばちこが治る』というのである
何故かすぐに信じてしまって吹聴してまわったのだが 誰も試してはくれず 身の回りにもずっと素材はなかった
が 先日 飲みに来たMIKIちゃんてこが めばちこではなかったが口内にできものがあるというので まっいいかと『臍に塩』を話したら
翌日 治ったと報告に来てくれたのである
げに・・・

- COMMENT -

名前

本文


■03/9/19(金)23:22
□ライヴが終われば

酔いと疲れが残っている
悪いものではないが・・・

[写真]

- COMMENT -

名前

本文


■03/9/10(水)19:53
□消える

時々 消えたくなる
自分の存在のない場所へ行って
別の自分を生きる
ずっとそこに生きてもいいし(それが蒸発)
行ったり来たりするもいい

そんな犬の物語は幾度か読んだ

- COMMENT -

名前

本文


■03/9/5(金)17:24
□季節は移ってゆくけれど・・・

九月になって暑い日が続いている
と言っても夜には虫の鳴き声が聞こえてくるようになったし
真昼間の建物の横にも車を止められる日陰ができている
異常だ異常だと騒いでも夏の後には秋が来ている

サントピア・マリーナの入り口のところに過去の時代の広告塔がある
若い人にはもう意味すらわからないだろうその広告塔のために 今でもきっと税金が使われており
“誰も責任をとらないからみんなが楽しく生きている”などという異常社会が 世間の不幸を前提に成り立っていることを想像させてくれる
この国の資料はいつの間にか 社会が見えないものばかりにされてしまったような気がするんだよね 記者の皆さん

[写真]

- COMMENT -

名前

本文


前へ / 次へ


戻る