◆軽薄な散歩◆
[写真]
- COMMENT -
今年初の神戸の夜
知人に連れられて入ったBARは
おそらく27年前にたった一度だけ飲んだことを思い出すことのできる“梅華”という店の近くにあった
ウイスキーを重ねて話を弾ませていたとき一人の女性客が入ってきた
三年間?消息をたどれなかった人との邂逅
数字はグラスの数程にあやしい
- COMMENT -
小枝の不自然な動きでそこに小鳥がいることがわかる
半身浴よりは少し深く身を沈めて
体と心の火照りを落ちてくる雨でさます
惚けている
惚けていた はずが
心の火照りなどとはもうずいぶん親しんでいないことに気付いて
冷める
醒めて さらに深く身を沈める
- COMMENT -
ライブの後での 佐山氏と伝兵衛さんとみどりひげ氏の会話が 全く理解できなくて迷っていたとき 気づいた(かも知れない)
知識をうまく積み重ねたら辿り着ける世界の言葉が(ある程度以上に強くなった将棋指しの頭の中に宿る盤のよう)あった(みたい)
寂しかったけれど 羨ましかった訳じゃない
成功への鍵と幸せへの鍵は異なる(なんて)
なんて!
[写真]
- COMMENT -
久々の雨は薬品の匂いを帯びていた
先日 自家食用のホウレンソウをいただいて食したときから お百姓さんの無意識の悪意を感じている
キャベツは仕方ないにしても市販のホウレンソウはもう食べるのは止そうと思う
それほど農薬の臭いの酷いのが多い
新鮮な野菜を手に入れられるところにいることが 災いしてるかもしれない
今頃になってアスベストで騒いでるけど・・・
- COMMENT -